祖父母が建てたお墓
黒く染みついた汚れ
ピカピカにしました!
あなたにもできる♪
お墓そうじ プロローグ
…夫のお墓ではなく、私くしの父方のお墓のそうじです。
子供の頃から見慣れた私の実家の祖父母が建てたお墓…。
裏面の彫刻をみましたら、50年以上が経過しておりました。
ご先祖様のお墓をクリーンアップしていきたいと思います♪
祖母が健在だった時には祖母がお掃除をしていました。
父母の管理になってからは掃除らしい掃除はおそらくしていません。
石を染めている様な黒い汚れ!
はたしてこの汚れ、落ちるのか?半信半疑でした…。
ですが、何回かに分けてとてもキレイになったので、その過程をご覧下さいませ♪
使った道具は身近に有る100均の物です。
最終的には専門的なものを使いました…。
★広告★ お部屋でサクラ♪
お墓そうじ 定義・用意した物
私の定義
墓石を傷めない
汚水/洗剤を垂れ流さない
化学洗剤を流し終えた汚水が、骨壺収納のスペースに流れてしまっては意味が有りません…。
きつい化学洗剤も使いたくありませんでした。
あの黒い汚れはどうやったら落ちるのか、考えてしまいました。
用意した物
揃えたのは…
①「コゲとりスポンジ」
②「スコッチブライト」
③「メラミンスポンジ」
④「ダイヤモンドパッド」普通とハードタイプ
墓石は50年以上経過しているにもかかわらず角部分のカケなども無く良好です。
自宅では「タイル」を「ダイソーコゲとりスポンジ」で優しく掃除で使っています。
「タイル」で大丈夫なら「石」も大丈夫だと思って使う事にしました。
「洗剤」は用意しませんでした。
デリケートな墓石ですので、どうぞ慎重に「スポンジ&タワシ」を選んで下さい。
★広告★
★広告★
お墓そうじ①墓石を傷めないのが第一条件
◆①お掃除1回目◆
先ずは裏面の目立たない所で個々のスポンジ類が安全かテスト。
特に「ダイソーのコゲとりスポンジ」
「ダイヤモンドパッド」
「メラミンスポンジ」
墓石を傷めないか確認。
「ベタ付いたマクの汚れ」が墓石全体を覆っていました…。
「レンジフードに付く油膜」の様な…。
これは「コケ?カビ?」なのでしょうか?
この油膜の様なマク汚れはかんたんに水とダイソーの「やわらかコゲとりスポンジ」で落とせました。
古臭い臭いがする汚れでした…
黒ズミ汚れはそう簡単には落ちません!
「ダイソーのコゲとりスポンジ」でも少しは取れましたが…。
「ダイヤモンドパッド」を使いました。
おろしたての新品ですと手際良く黒ズミが落ちていくのですが、摩耗(ダイヤモンドが劣化する)するともう落ちません…。
落ちるのですが、限界があるという事です。
ダイヤモンドパッドは消耗品…、数が必要です。
しかも「ハードタイプ」でないと落ちません…。
残念なことに「メラミンスポンジ」はビクともしませんでした…。
「ダイヤモンドパッドハードタイプが複数必要!」
次回は沢山持参して再トライ!
1回目、この程度で退散致しました。
お墓そうじ②黒ズミ汚れ対決
◆②お掃除2回目◆
今回は「黒ズミ汚れ」を取ります。
「ダイヤモンドパッドハードタイプ」中心にお掃除します。
100均で複数購入しての挑戦です!
ゴシゴシ、結構力を入れて磨きました…。
パッドは6個ほど使いました。
ご意見を頂戴しました♪ ダイヤモンドパッドの他「紙やすり1000番」を使うと良いらしいです♪ 呉々もキズが付かないか十分にテストをなさってご使用下さいませ。
水鉢のくぼみの汚れが落ちません。
前回泥汚れを取ったにもかかわらず、更に「黒」が悪化した感じです…。
水鉢は鏡面加工ではなく、ザラついた面です。
コレは砂ドロ汚れではないのか…?
どうしたものか…。
ザラザラの面の黒ヨゴレは絶望的…?
専門家のお墓掃除で勉強
Youtubeで「お墓のお掃除」見つけました♪
とても参考になりますのでご視聴下さい♪
「富山県の柳沢石材店」様 申請済み
「富山県の柳沢石材店」様の方法を取らせて頂きました。
なるほど♪除菌系でしたら土への害は無いようです。
「洗い流し」も適当で大丈夫ですし♪
動画を良く見て安全にお使いください!
…御立派なお墓に魅了されました…!
その他の動画も有益情報が一杯です!
お墓そうじ③黒ずみ汚れ消し去る!
◆③お掃除3回目◆
「オスバンS」を利用。
柳沢様の情報をもとに薬局を訪ねてみました。
類似品は沢山出回っていました。
販売店を見つけましたが、予定のある日だったのとアマゾンの方が安価でしたので♪
アマゾンで宅配して頂きました。
【オスバンS】ベンザルコニウム塩化物液
逆性石けん液 第3種医薬品 殺菌消毒剤
★広告★
★広告★
初めての扱いなので慎重に取り組みました。
少し濃い目に液を水鉢に注入して他の作業をしていました。
10分位放置してブラシでこすりました…。
…今までにない美しい石面が…!
黒ズミ汚れがかんたんに落ちていきます♪
安全な液体なので、安心して使えます!
液体は垂れ流さずに、いらないタオル等で吸い上げて破棄しました。
水鉢の黒いヨゴレは生きているカビだったのでは…?
オスバンSを使用してから黒くならなくなりました。
1ケ月のうちに豪雨などの日も有りましたが黒くなりません。
オスバンSで死滅したのではないかと!
お墓そうじに大活躍なgoods
手身近なものでお掃除しました。
100均の「コゲとりスポンジ」
色々なメディアで紹介されています。
「万能スポンジ」で有名になりました!
最近品切れで売場で見掛けません…。
あらゆる用途で便利なスポンジです♪
有名メーカーでも販売されているかと思います。
食器スポンジ「3Mスコッチブライト」
キッチンの食器類を洗うスポンジです。
ですので、キズが付かない仕様になっています。
心配な方はこちらのスポンジが宜しいかと存じます♪
ダイヤモンドパッド★ハードタイプ
「ダイヤモンドパッド」はどこの100均でも扱いは有ります。
ただ、物によって強度が違う様です。
「ハードタイプ」はキャンドゥで購入した記憶が有ります。
有名メーカーも販売しています(1200円位から)
耐久性が良いのであれば買う価値が有りますね♪
長い毛足のブラシ♪
彫刻文字部分は思った以上に深いホリですので、歯ブラシでは短くてムリです。
柔らかすぎて磨けません。
持ち手が「垂直になった柄のブラシ」を使ってみて下さい。
「毛束が少なくて硬め/毛足が長いブラシ」がオススメです。
100均の「圧力ポンプ」
100円とは思えないほど、利用価値のある圧力ポンプです!
水タンク部分はお手持ちのペットボトルを取り付けます。
圧力を加えて、放水して、を繰り返して使います。
勢いが有るので彫刻文字のドロ汚れに最適です!
お掃除以外にも園芸や手の届かない所の放水に便利です♪
各100均ショップの「園芸コーナー」で販売しています。
どちらかと言うと先端が金属になっている物の方が作りが良いです。
使い捨て手袋
「オスバンS」を濃い状態で使うのでしたら、必ず手袋をして下さい。
虫よけgoods
長時間お墓で作業するならば、是非用意して頂きたいアイテムです。
掃除を終えて 結論
お掃除を終えてから、いつ行っても「水鉢」の所が黒くならなくなりました!
本当に驚きました!
【結論】
「オスバンS」を一本持っていれば
その後お墓がキレイに保てる!
★広告★
角の汚れが残っていますが、お掃除方法をお知らせしたくて記事にしました♪
まだまだ手直しする箇所はたくさん有りますので、今後もUPして参ります♪m(_ _)m
(蚊が多いので短時間勝負です)
お金を出して業者さんに頼む掃除も良いのですが、やはり気持ちを伝えるべき行為ですので、ご家族で掃除して差し上げて下さい♪
子供の頃は「お寺/お墓」が苦手でした…。
「家族と連帯した場所」だという事も、子供から大人への過程で少しづつ意識が出てきました…。
自分が管理をする立場になってきて、その任務の重要性をしっかりと嚙み締めている昨今です…。
変化の記録
2018年 弟からのLINE写真
「お墓参り完了」でもらった写真です。
恥ずかしながら特に何もしていなくてとても汚い状態でした。
2022年 墓をキレイに保つ決心をした
上記の掃除方法でキレイを習慣づけています♪
2023年6月 花立を修理改善
50年以上雨風にさらされて、紫外線に照らされても頑張ってきた「プラスチック花立」…。
スクリューが空回りするようになったので弟と相談。
新しい花立にする事にした。
同型の金属の花立も有りましたが、我々は土台石をくり抜いて頂き「収める形式の花立」に変更しました。
工事費は個々のお寺で違いがあると思います。
数万円と覚えて下さいませ。
最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました!
その他の記事も、宜しくお願い致します!
★広告★ たくさんの種類がどれもカワイイ♪
★広告★ 持っているだけで癒される♪…プレゼントに最適!
★広告★