戸籍謄本は状況により
数枚が必要になります…
まとめて申請した方が
効率が良いと思います☆
「戸籍謄本郵送取り寄せ」 期日 お急ぎ度数
ポストに投函してから自宅に郵送まで「約1週間」です。
実行する日にちから逆算して入手致しましょう!
戸籍謄本 郵送で取り寄せる
現住所と同じ戸籍でしたら、地元の役所で入手できます。
それ以外でしたら郵送手続きをおすすめ致します。
戸籍の市区町村のホームページを開く
まずは貴女様の戸籍の市区町村のホームページを開きます。
その中に「戸籍の証明⇒戸籍謄本・抄本/郵送」という項目が必ず有ります。
「郵送手続き」だけを扱ったりする別庁舎などがあるので、必ずどこに郵送するのか、確認を致しましょう。
申請用紙は日本全国共通になります。
市区町村のHPには用紙がPDFで用意されています。
市区町村名がブランクになっていますので、下記PDFもご活用くださいませ。
申請用紙 PDF 表(提出用)と裏(説明文)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/001/d00005294_d/fil/5294-1.pdf
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/001/d00005294_d/fil/5294_2.pdf
記入例 PDF
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/001/d00005294_d/fil/5294_3.pdf
世田谷区役所HPより引用
コツをおさえれば郵便はラクです!
申請用紙に記入する
何に使うかで、戸籍謄本(世帯全員)にするか戸籍抄本(1人物)を選びますが、戸籍が一人になってしまった場合「戸籍謄本だけ」になります。
同料金ですので、家族人数が多い方も個人情報表記OKであれば「戸籍謄本」で間違いないです。
「用途」の所は詳しく記入いたしましょう。
あいまいですと必ず役所の担当者から電話が入って確認をしてきます。
用意する物
①申請用紙1枚
②身分証明書のコピー
③料金の郵便小為替
④自分あての封筒(切手貼り付け)
①~④これらを封筒に入れて郵送いたしましょう。
特に私は往復共に普通郵便で今までトラブル等は有りませんでした。
手元に届くのは「約一週間」です。
神戸市役所HPからの引用画像
ワンポイントアドバイス
知っておきましょう…!
返送用の封筒の切手料金
記載事項が多い方ですと、当然紙の枚数が多くなります。
又、家族構成が多い世帯ですと、枚数が多くなります。
郵便料金も計算したうえで切手を貼った封筒を返信用として用意しましょう。
定型
50gまで 110円
定形外規格内
50gまで 140円
100gまで 180円
150gまで 270円
250gまで 320円
(2024年10月現在 郵便料金)
私は今まで普通郵便で往復処理してきましたが、トラブルは一切有りませんでした。
心配な方は「簡易書留(+350円)」にしても良いでしょう。
原本の使いまわし(リサイクル)
旦那様が他界してから様々な手続きで「戸籍謄本」の提出が求められます。
残念なことに「戸籍謄本の提出」に関しては「原本のみ」になります。
「コピー」は受け入れられません。
手続き完了と共に「原本」を返却してくれるケースも有りました。
原本を目視、手続き上ではコピー添付で書類完成、と言う事になります。
ホチキスの針を抜いたり再ホチキスをしたりで少々手を入れられてしまいますが充分証明が可能な書類です。
その戻ってきた「戸籍謄本」を再利用する事も良いアイデアだと思います。
たいてい「戸籍謄本」は6ケ月の有効期間書類だと存じます。
凍結された旦那様の銀行口座の手続きを終わらせてから(民間)、公の機関の手続きに使う事も節約になるのかもしれません。
私くしの経験では、都市銀行は手続き終了後に戸籍謄本は返却して下さいました。
公の機関は全て回収されました。(戻ってきませんでした)
それぞれの期間に余裕があれば、実行してみるべきです♪
公的年金受給手続き用は無料
年金の手続きに必要な「戸籍謄本」は、無料でいただけます。
これは日本の決められたシステムです。
申請方法・手続きは上記と同じです。
「用途」の所には「年金事務所に提出」と記載しましょう。
手数料450円は掛かりません。
心配な方は付箋紙に「年金事務所に提出用の為、無料でお願い致します」と書いて張って郵送いたしましょう!
「年金用」と印を押された「戸籍謄本」が届きます。
他の事(パスポート申請など)のために虚偽申請は出来ません。
「年金用の戸籍謄本」は無料で頂けます!
コンビニ交付サービス
「マイナンバーカード」を登録されてからは、コンビニでプリントアウトすることが可能になりました。
しかし、操作に悩まされている方を多くお見掛けします。
間違ってしまったり、理解するのが一苦労ですので、「郵送」が最も安全で確実に感じます。
段取りの悪い私は何回も戸籍の有る区役所に「郵送して返送して」を繰り返してしまいました…。
遺産相続が有る方、銀行口座をたくさん持っていた旦那様、人それぞれ「戸籍謄本」の枚数は違います。
最低限でも「年金用」「傷病手当金用」と必要ですので、貴女自身で「戸籍謄本の必要枚数」は上手にタイミングをコントロールしてみて下さい♪
今までの経験をお伝えいたしました。
貴女様の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで下さいまして、誠に有難うございました。
★広告★